薄手の肌触りの良いコットンを使用したワンピース。着心地が抜群に良いうえに、ウエストにはゴムが縫い付けてあるためバランス良いシルエットが特徴です。
ワンピースとして着るのはもちろん、デニムと合わせてカジュアルに着てもかわいい。一年中さまざまな着こなしを楽しめる、万能なワンピースです。
生地が薄手なので、繊細な女性らしさがあるのも特徴です。夏は洗濯しても乾きやすく、シワになりにくいので旅行に持っていくのもおすすめです。
薄手の素材のため、ワンピースとして1枚で着る場合にはペチコートなどを合わせて着用ください。
※写真1枚目はブラック、2枚目はグレー、3枚目はピンクです。
[素材]綿100%
[サイズ]バストぐるり:162cm 着丈(背中心):117.5cm 袖丈:22.2cm 袖口:32.5cm 袖巾:44cm 裾まわりぐるり:168cm 襟ぐりぐるり:54.4cm
サイドポケット付き 日本製
※モデル身長:163cm
[pot and tea ポットアンドティー]
デザイナーの松井 翠さんが、アパレルメーカーのパタンナー職を経て、2013年にスタート。日常の中で「お茶の時間を大切にしている」という松井さんが、“お茶をしている時のようになごむもの”をテーマに、服やバッグ、ベビー小物などを製作。素材は主にリネンで、かわいいだけではない、印象的なモチーフや味わいのある刺繍が特徴的。縫製などはすべて国内生産にこだわり、アパレル企業から出る残布を製品化するなど、エシカルな視点でのものづくりにも取り組んでいる。2016年2月、初めての著書「ミシンときどき手仕事の、楽しいワンピース」(文化出版局刊)を出版。
http://potandtea.net