人気だった「Lemonadeビッグトート」が、2019年春夏のコレクションとして登場。
pot and teaのデザイナー、松井 翠さんの著書『ミシンときどき手仕事の、楽しいワンピース』で紹介したワンピースにちなんで作られたバッグ。大きく、マチ付きなので、A4ファイルや雑誌がすっぽりと入ります。大きなボディーと太い持ち手のバランスが絶妙。
こまかな黄色いギンガムチェックに、黒の糸で「Lemonade」の文字が刺繍されています。
内側には携帯電話や定期券を収納できる小さなポケット付きなのもうれしい。
[素材]綿100%
[サイズ]幅:60cm 高さ:40cm マチ:14cm 持ち手長さ:65cm
裏地・内ポケット付き ベトナム製
[pot and tea ポットアンドティー]
デザイナーの松井 翠さんが、アパレルメーカーのパタンナー職を経て、2013年にスタート。日常の中で「お茶の時間を大切にしている」という松井さんが、“お茶をしている時のようになごむもの”をテーマに、服やバッグ、ベビー小物などを製作。素材は主にリネンで、かわいいだけではない、印象的なモチーフや味わいのある刺繍が特徴的。縫製などはすべて国内生産にこだわり、アパレル企業から出る残布を製品化するなど、エシカルな視点でのものづくりにも取り組んでいる。2016年2月、初めての著書「ミシンときどき手仕事の、楽しいワンピース」(文化出版局刊)を出版。
http://potandtea.net