前見ごろ全面にハンド刺繍が施された贅沢なワンピース。デザイナーの松井 翠さんが、一着を仕上げるまでにかかる長い手仕事の時間に想いを馳せながら、ずっと大切に着ていただけたら、という想いで作った一着です。
どこか懐かしい雰囲気の、鮮やかな色合いの花が目を引きます。流行に左右されず、長く着ていただけると思います。
[素材]表地:麻100%、裏地:キュプラ100%
[サイズ]フリーサイズ バストぐるり106cm 着丈前中心〜すそまで100.4cm 着丈背中心〜すそまで105.3cm 袖丈25cm 袖口ぐるり45.5cm えりぐりぐるり46.8cm ベトナム製 4
裏地・両サイドにポケット付き、※モデル身長:162cm 枚目の画像は「ベージュ」を着用しています
[pot and tea ポットアンドティー]
デザイナーの松井 翠さんが、アパレルメーカーのパタンナー職を経て、2013年にスタート。日常の中で「お茶の時間を大切にしている」という松井さんが、“お茶をしている時のようになごむもの”をテーマに、服やバッグ、ベビー小物などを製作。素材は主にリネンで、かわいいだけではない、印象的なモチーフや味わいのある刺繍が特徴的。縫製などはすべて国内生産にこだわり、アパレル企業から出る残布を製品化するなど、エシカルな視点でのものづくりにも取り組んでいる。2016年2月、初めての著書「ミシンときどき手仕事の、楽しいワンピース」(文化出版局刊)を出版。
http://potandtea.net